元弘三年阿弥陀三尊板碑(げんこうさんねんあみださんぞんいたび)
| 名称 | 元弘三年阿弥陀三尊板碑 |
|---|---|
| ふりがな | げんこうさんねんあみださんぞんいたび |
| 指定区分 | 県指定 |
| 分類 | 建造物 |
| 所在地 | 南陽市松沢411 |
| 管理者 | 松沢八幡神社 |
| 連絡先 | 南陽市松沢413 |
| 電話番号 | 40-2321 |
| 説明 | 神社入口にあり、高さ約179cm、基部の幅75.8cm。元弘三年(1333年)は南朝年号で、鎌倉幕府滅亡の年。(鎌倉時代末) |
南陽市文化財検索
| 名称 | 元弘三年阿弥陀三尊板碑 |
|---|---|
| ふりがな | げんこうさんねんあみださんぞんいたび |
| 指定区分 | 県指定 |
| 分類 | 建造物 |
| 所在地 | 南陽市松沢411 |
| 管理者 | 松沢八幡神社 |
| 連絡先 | 南陽市松沢413 |
| 電話番号 | 40-2321 |
| 説明 | 神社入口にあり、高さ約179cm、基部の幅75.8cm。元弘三年(1333年)は南朝年号で、鎌倉幕府滅亡の年。(鎌倉時代末) |