木造菩薩形立像および座像(もくぞうぼさつけいりつぞうおよびざぞう)
| 名称 | 木造菩薩形立像および座像 |
|---|---|
| ふりがな | もくぞうぼさつけいりつぞうおよびざぞう |
| 指定区分 | 市指定 |
| 分類 | 彫刻 |
| 所在地 | 南陽市宮内3707-1(熊野神社) |
| 管理者 | 熊野神社 |
| 連絡先 | 南陽市宮内3476-1 |
| 電話番号 | 47-2172 |
| 説明 | 宮内熊野大権現の本尊仏で、秘仏であったもの。左右2体は一本造りのナタ彫りで古い様式と技法により造られている。(平安時代) |
南陽市文化財検索
| 名称 | 木造菩薩形立像および座像 |
|---|---|
| ふりがな | もくぞうぼさつけいりつぞうおよびざぞう |
| 指定区分 | 市指定 |
| 分類 | 彫刻 |
| 所在地 | 南陽市宮内3707-1(熊野神社) |
| 管理者 | 熊野神社 |
| 連絡先 | 南陽市宮内3476-1 |
| 電話番号 | 47-2172 |
| 説明 | 宮内熊野大権現の本尊仏で、秘仏であったもの。左右2体は一本造りのナタ彫りで古い様式と技法により造られている。(平安時代) |