寺屋敷寄付請取書(てらやしききふうけとりしょ)
マップはありません。
| 名称 | 寺屋敷寄付請取書 |
|---|---|
| ふりがな | てらやしききふうけとりしょ |
| 指定区分 | 市指定 |
| 分類 | 古文書 |
| 所在地 | |
| 管理者 | 非公開 |
| 連絡先 | 非公開 |
| 電話番号 | 非公開 |
| 説明 | 松田家に伝わる元亨三年(1323年)の文書。平兵衛なる者が子孫の菩提寺のため土地を寄進したことに対する、教全寺(今は廃寺)の請取証文である。(鎌倉時代) |
南陽市文化財検索
| 名称 | 寺屋敷寄付請取書 |
|---|---|
| ふりがな | てらやしききふうけとりしょ |
| 指定区分 | 市指定 |
| 分類 | 古文書 |
| 所在地 | |
| 管理者 | 非公開 |
| 連絡先 | 非公開 |
| 電話番号 | 非公開 |
| 説明 | 松田家に伝わる元亨三年(1323年)の文書。平兵衛なる者が子孫の菩提寺のため土地を寄進したことに対する、教全寺(今は廃寺)の請取証文である。(鎌倉時代) |