松沢古墳群(1、2号墳)(まつざわこふんぐん)
| 名称 | 松沢古墳群(1、2号墳) |
|---|---|
| ふりがな | まつざわこふんぐん |
| 指定区分 | 市指定 |
| 分類 | 史跡 |
| 所在地 | 南陽市松沢字赤石山 |
| 管理者 | 個人蔵 |
| 連絡先 | |
| 電話番号 | |
| 説明 | 松沢字赤石山中腹の急斜面、標高300~400mの所に1号墳2号墳がある。共に合掌形石室を持つ積石塚古墳で、全国的にも極めて珍しい。(古墳時代) |
南陽市文化財検索
| 名称 | 松沢古墳群(1、2号墳) |
|---|---|
| ふりがな | まつざわこふんぐん |
| 指定区分 | 市指定 |
| 分類 | 史跡 |
| 所在地 | 南陽市松沢字赤石山 |
| 管理者 | 個人蔵 |
| 連絡先 | |
| 電話番号 | |
| 説明 | 松沢字赤石山中腹の急斜面、標高300~400mの所に1号墳2号墳がある。共に合掌形石室を持つ積石塚古墳で、全国的にも極めて珍しい。(古墳時代) |